2012年6月22日金曜日

Tourism Hotel&Restaurant Training  学生集合!

2012年6月21日(木曜日)

最近雨が降らないチュークです。
道路が乾いているのは嬉しいけど
水瓶がカラカラになったらどうしようと少々不安です。

さてさて本日の観光局は少々様子が違います。
私の部屋に集合のスタッフ達。

まずは記念撮影?!
・・・・彼らとっても写真好きでして・・・・。



CPのニンジャさんとフランシスさん
そんなことはさておき
これから行われることは学生達の面接です。

観光局主催・トラックストップホテル(このホテルの敷地内に観光局があります)協力の元
この夏休み(日本で言う春休みで この休みを境に学年が変わります 5月下旬~8月下旬までの長期休み)に
『Tourism Hotel&Restaurant Training for Front Desk Restaurant』
を開催します。トレーニングですが1日10$が支払われます! 有給インターンシップのような感じですね。

The World's Greatest Wreck Divin and WWⅡ underwater museum 
世界一のレックダイブと水中博物館と言われるチュークには世界中からダイバーの方がやってきます。そして以前ブログでも書きましたが世界絶景100のナンバー1にも選ばれたJEEP島などの離島も人気があります。でも残念ながら観光客が町中に出る機会はなかなかないんですよね・・・・
ホテルからダイビングへ
ホテルから離島へ
だからホテル従事者でない限り観光客と触れることって少ないんです。


今回のトレーニングを通して普段なかなか観光客と触れ合うことのない学生が遠く離れた異国から来た観光客と触れ合い自分たちの住んでいる場所がどんなに素晴らしく魅力的なところであるかを知る良い機会になればよいな・・・・と。
(そしたらチュークのこと誇りに思えるだろうな)
観光資源の大切さをわかってくれたらな・・・・と。
(ゴミ捨てなんてしなくなるだろうな)
地域密着型観光開発のち~さなち~さな第一歩かな・・・・・と。密かに密かに思っております。

そんな私の淡い淡い期待はさておき。

実はこのプログラム当初6月18日スタートだったんです。
そして5月中旬に局長に言われてアプリケーションフォーム作成し渡しておりました。

しかし待てどくらせど進展なし
「トレーニングはどうなった?」
「あぁ 大丈夫」
そんな会話を繰り返し

そして迎えた6月18日月曜日(笑)
・・・・・ニンジャさんが一生懸命アプリケーションフォームを作っていました。
(あれ?私が作ったのはどちらへ?)

火曜・水曜・はばたばたしたのでその件は放置(笑)
そして迎えた6月21日木曜日
応募した学生たちに電話をし「インタビューするから来て」と。
1時間後・・・・学生達は集まりました。

そしたら・・・・
「アプリケーションフォームがどっかにいっちゃった!!」とニンジャさんが大騒ぎ!
結局、以前に私が作ったフォームを修正。
学生待たせること30分・・・・




待たされる学生(面接待機場)
りら~くすっ!!しているように見えますが
実は彼ら緊張していて、すごく静かに待っていました(*^。^*)

 面接開始!!!!




最後の質問「どうしてこのプログラムに応募したの」
一生懸命記入する17歳の女の子

はにかみ屋の彼 「タバコ吸わない?お酒飲まない?」の質問に
「・・・・。」
「トレーニング中はしないわね?」
「うん。」
辛抱も大事です!頑張れ若者よ!!


学生が理由を書いている間に 連絡つかかった学生のアポを取る
敏腕秘書!!ニンジャさん!!

 なんともなんともチュークらしいというか・・・
まぁ。誰もいらいらしてないみたいだからいいのかな・・・・


 『Tourism Hotel&Restaurant Training for Front Desk Restaurant』

幸先、若干の不安はありますが
兎にも角にも学生にとって良い経験になりますように!




4 件のコメント:

  1. ははは
    なんか映画のワンシーンみたい!
    写真とコメントが合ってるし笑(^o^)

    学生さん、夏休みを利用してえらいなぁ…
    みんな卒業したらどんな職についたりする人が多いのかなぁ?海外にでたりする人もいるのかなぁ…?

    返信削除
    返信
    1. みち>働いていない人がとっても多いこの国(州)では職を見つけるのは至難の業かな・・・お金持ちの家の子供たちはグアムやハワイの大学に行ってそのまま向こうで就職とかもしているけど、、、、現実はなかなか厳しいです。 働いてなくても生活できてしまうからくり(国外に住む家族からの仕送りや親族の中でお金を持っている人に頼りきる)を最近よく目にするようになりました。 
      学校隊員の先輩の話とかを聞いていても「将来」に対する夢や希望がないと「学習」というのにも力が入らないものだよね・・・・ がりがり勉強するのが幸せとは思わないけど、ただやはり自分の将来を色々な選択肢の中から選ぶことができ、夢見ることができるのことは本当に幸せなことなんじゃないかと思う今日この頃。
      面接した学生の何人かは「夏休みにお金が欲しいから」と正直に書いてんだよね。考えますね・・・・・

      削除
  2. すごい自由(笑)ぐずぐずやん(´▽`)アプリケーションフォーム、何回もどっかいっちゃうんだね( ´艸`)
    仕事に対するイメージは私達とは感覚が違うんだろうけど、仕事しなくても何となく生きていけるのはすごいかも。仕事しないとなると、毎日何してれば良いんだろう?ってすぐ思っちゃう私はやっぱり生粋の日本人だな‥。

    返信削除
    返信
    1. yukko>「価値観の違い」という言葉がこの現実を見る時に非常に助けになります。やっぱり私は日本人だからどうしても「ん~」って考えてしまうけど、これは私の価値観なんだよねぇ・・・

      削除